button-home1.gif(2167 byte)

かごぐくたHP掲示板

7200
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

昨年と比べて・・ - ぱると

2011/10/05 (Wed) 12:38:58

今年はナミ、トゲ、ハタは多く見られますが、セグロ、アケ、チョウハン、フウライは少ないような気がします。
かごぐくたさんはどう感じますか?

やっと、トノサマ採れました。
餌付けに失敗して☆しちゃいましたけど・・

サヨリちゃん - まき

2011/09/10 (Sat) 16:11:18

友人からサヨリを
いただきました
昔サヨリの一夜干しを
食べたときのおいしさを
思い出し
自分でしてみようと思い
検索したところ
主さんのHPにたどり着きました
わかりやすく、かつ
おもしろく書いてあり
楽しみながら
下処理ができました^^

今夜から明日朝にかけて
一夜干ししてみます♪

わかりやすさに
感謝感謝です♪

ひじき - きじ

2010/12/27 (Mon) 08:46:27

はじめまして。HP拝見させていただきました。
2006年のヒジキを鉄鍋で炊いてる時の事を少し教えてください。
炊き始めてどのくらいの時間で真っ黒になるのでしょうか?

Re: ひじき - かぎぐくた

2011/01/08 (Sat) 07:54:43

きじさん

書き込みありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

どのくらいで黒くなるかとのことですが、1時間もすれば黒くなったように思います。ただし、これは鉄鍋での話です。アルミ等の鍋にスチールウールを入れてやってみたりもしましたが、やはり鉄鍋にはかないません。黒さという点では圧倒的に鉄鍋に軍配が上がります。鉄鍋の場合は真っ黒になります。

ただし、味は変わりません。

ご健闘をお祈りします。

ニセフウライ! - ぱると

2010/11/11 (Thu) 06:12:09


NBSでニセフウライ採れちゃいましたか!

それにしてもトゲとよく似ていますね。岸から覗くだけでは、見分けるのは無理っぽいですね。とりあえずトゲがいたら採ってみるといいのかもしれませんね。

11月3日にNBSに行ったのですが、トゲ、アケボノのみで、かごごくたさんの仰るとおり、すれた奴ばかりで、ボウズでした。。  私のほかにも採集家がいらしたのですが、その方も何も採れてなかったようです。  そろそろシーズンオフかもしれませんね。。

Re: ニセフウライ! - かごぐくた

2010/11/16 (Tue) 23:14:29

ぱるとさん

県南はまだまだいけると思います。

せっかく採れたニセフライ君は餌を食べずにお亡くなりになってしまいました。(フウライ君も。)

Re: ニセフウライ! - ぱると

2010/11/18 (Thu) 12:50:08


あらあら、ニセフウライ残念でしたね。
うちもミスジがお亡くなりになりました。
ちゃんと餌付いて、しっかり食べてたのですが、ある朝水槽を覗くと、すでに亡くなっておりました。前日消灯時までは元気だったのですが・・・

県南はまだいけそうですね。11日にニセフウライの記事を読んだら、ウズウズしてきて、そのまま行っちゃいました。
ちょうど仕事が午前休診だったので、時間に限りのある中、漁港を覗いてきました。 まだまだ魚はいますね。ツノダシとトゲをゲットしてきました。。

Re: ニセフウライ! - かごぐくた

2010/11/19 (Fri) 06:04:51

ぱるとさん

ツノダシ君ゲットおめでとうございます。ツノダシ君はなかなか動きが早いので、捕獲は結構難しいですね。(特に徳島のヤツはすばやいですね。高知(土佐清水)のヤツはのんびりしていて、たまたまでしょうが、一挙に5匹ぐらいゲットしたことがあります。)

何にしても、県南は水温はまだ23度以上あり、今年いっぱいぐらいはいけると思いますよ。(気合があればの話ですが。)

Re: ニセフウライ! - ぱると

2010/11/19 (Fri) 14:04:37


かごぐくたさん

一挙に5匹とはすごいですね。
私はたまたまコーナーに閉じ込めることができたので自分から網に入ってくれました。

21か23日に県南~高知北部をウロウロしてみます。

無題 - ぱると

2010/08/26 (Thu) 20:12:45

先日、室戸への磯採集の帰りに、たぶんNBS漁港だろうと思われる場所へ寄ってみました。ナミ、トゲ、フウライは少しいたのですが、アケボノは見つけることができませんでした。まだ時期が早いのでしょうか? ナミ、トゲ、フウライは採集にも挑んだのですが無理でした。
それと、いつも室戸岬より東側で採集をしているのですが、トノサマダイ系の黄色いチョウを見たことがありません。
やはり西側の方や、テーブルサンゴが群生しているような所まで行かなければみれないのでしょうか?
質問ばかりですみません。 本当はかごぐくたさんのようなベテランの方に同行させていただいて、採り方を教わりたいです。

Re: 無題 - かごぐくた

2010/10/01 (Fri) 05:54:27

パルトさん

書き込みありがとうございます。最近、HPのメンテナンスに手を抜いているため、気づくのが遅くなってしまいました。

さて、黄色系のチョウ君達ですが、かごぐくたの知る限りでは、室戸周辺よりも、むしろ徳島南部の方が多いように思います。

室戸周辺(特に東側)は波が荒くないですか?そのせいかどうかは分かりませんが、珊瑚はポツポツといった感じです。それに対して、徳島南部は波が穏やかで、珊瑚(テーブルではなく、ミドリイシ系です。)が密生しているところがあります。黄色系のチョウ君達の多くはポリプ食性ですので、やはり圧倒的に珊瑚域に多いです。実際にかごぐくたがよく行く県最南部の漁場では、トノサマ君(多い)、ミスジ君(多い)、ヤリカタギ君(多い)、スミツキ君(少ない)らが見られます。(岸壁ではなく、素潜り採集です。岸壁で見られるチョウ君は、ナミ君、トゲ君、フウライ君、アケボノ君、セグロ君、チョウハン君、ハタタテ君、極まれにトノサマ君といったところです。)

逆に、サザナミ君は室戸のほうが多く、県南ではあまり見かけません。それぞれの漁場の特徴ですかね。

それから、かごぐくたもまだまだ採集技術(特に素潜り採集)を研究している最中で、人様にお教えするほどの採集技術はありません。お互いにがんばりましょう。

今週の土曜日に県南でゴルフがありますので、帰りにNBS漁港に立ち寄るかもしれません。大きな網を持った長身のオヤジが岸壁を覗きながら移動していれば、おそらくそれはかごぐくたです。お見かけるようなことがあればぜひ一声おかけください。

Re: 無題 - ぱると

2010/10/05 (Tue) 23:08:09


かごぐくたさん

お返事ありがとうございます。

徳島南部ですか。 となると、県境のあの島あたりですね。
島の外側より内側のほうがいいですかね?
島の周りでは潜ったことはないのですが、島の手前にある透明度の悪い某所では、浅い場所にちらちらとミドリイシ系のカケラを見つけたので、沖に行ってよくさがせば黄色いチョウもいるかもしれませんね。

それと、9月後半にNBS漁港に採集に行ったのですが、トゲ、フウライ、アケボノ、ナミ、チョウハン、セグロ、ミスジをみかけました。ナミ、チョウハン、セグロ以外は採集できたので、次は全種制覇したいです。

HPのチェックをしたのが5日だったので、かごぐくたさんに会えず残念です。 また出漁の際にはお知らせください。

かごぐくたさんに負けず劣らずの大きな丸い網で出向きます!

Re: 無題 - かごぐくた

2010/10/08 (Fri) 19:55:21

ぱるとさん

場所はおそらくぱるとさんのご想像の通りです。どこが内側で、どこが外側なのかはよく分かりませんが、かごぐくたの漁場は高知県側です。(海中公園内ではありません。海中公園は採集禁止です。)トノサマ君、ミスジ君、ヤリカタギ君等は普通に見られます。

NBS漁港でミスジ君ですか。かごぐくたはここでは見たことがありません。しかも捕獲されたんですね。すごいですね。

ミスジ君はポリプ食性ですから、餌付けが難しいと思いますが、うまくいってますか?かごぐくたは過去に一度だけトライしたことがあったのですが、早い段階であえなくお亡くなりになってしまいました。

最近あまり採集に行っていませんが、人様の話を聞くと行きたくなりますね。素潜り採集は気合がいるのでなかなか気軽には行けませんが、岸壁は気軽に行けますし、しかもNBS漁港ならそんなに遠くないので、近いうちにNBS漁港にでも行ってみます。

Re: 無題 - ぱると

2010/10/08 (Fri) 22:04:47

かごぐくたさん

島では採集禁止だったんですか?知らなかったです。
採ってなくてよかったです。
じゃあ、やっぱり濁った某所(スロープのある所?)の沖の方ですか?
浅い所は視界が非常に悪くて、魚影が少し確認できる程度だったので、少し沖に行かなきゃですか?

ミスジは・・まだ生きてます。アサリと乾燥餌を混ぜたのは食べるし、アサリの貝殻に乾燥餌のみを貼り付けたのも食べるのですが、そのまま餌を流しただけでは、全然食べてくれません。はやく粒餌に移行したいです。

アケボノはもう粒餌になりましたが、トゲ、フウライはまだまだって感じです。 なかなか難しいですね。

Re: 無題 - かごぐくた

2010/10/12 (Tue) 22:13:18

ぱるとさん

「島」が採集禁止なんではなくて、あくまでも海中公園内が採集禁止です。

「濁った」とありますが、かごぐくた自身はそんなに意識したことはないです。おそらく同じ場所だと思います(スロープありますし)が、かごぐくたは手前側から陸づたいにかなり沖の方まで歩いていきます。10分弱は歩くでしょうか。(7キロのウェイトやらウェットスーツやら、その他採集道具等を担いで、足場の悪い岩場を歩くので、距離以上に時間はかかっていると思います。かなりハードで、いつも帰りはフラフラになり、駐車スペースに戻るとしばらく動けません。)ですから、手前が濁っていても気にならない、というか、気がつかないんでしょうね。場所的には海中公園の裏と言うか、横と言うか、そんなような所です。

ここまで行けば、ミドリイシ系の珊瑚が群生しており、魚影は濃いですよ。ただし、かごぐくた程度の腕では、「魚影が濃い」というのと「捕獲できる」というのはまったく別の意味だということを思い知らされます。ぱるとさんも一度行ってみて下さい。

ミスジ君、餌付くといいですね。(ぱるとさんの成功がかごぐくたのモチベーションにつながります。)

トゲ君、フウライ君は個体差はありますが、比較的餌付きやすいと思います。うちのトゲ君はもう5年以上生きています。500円玉サイズが今では手のひらサイズで「トゲ」も2cmぐらいに伸びています。

Re: 無題 - ぱると

2010/10/13 (Wed) 12:39:29


かごぐくたさん

やはり同じ場所のようです。
以前行った時は雨が降ってきて、波も強かったので、岸のすぐ側から離れられなかったんです。でもチョウやソラスズメがたくさんいたし、サンゴのカケラがいっぱいあったので感動しました。来年は行ってみようと思います。

ちなみに私、潜ると言っても、ウェイトもウェットスーツも持ってなくて、ラッシュガードで魚を追ってるだけなので、ウェットスーツも買わなきゃですね。 周りに経験者がいないので、なかなか勇気がでなくて買えずにいます。。

連休中にNBSでセグロ、チョウハンも捕獲しました。チョウハンがなかなか餌付けにくそうです。。

はじめまして - ぱると

2009/10/15 (Thu) 14:00:45

今年から磯採集を始めたのですが 全然魚に会えません。  ヒントでもかまいませんのでNBS漁港の場所をお教え願います。どこら辺ですか?

Re: はじめまして - かごぐくた

2009/10/20 (Tue) 16:31:28

ぱるとさん、はじめまして。
徳島県の方でしょうか?
NBS漁港は徳島県阿南市です。10月中旬以降であれば、NBS漁港に限らず、阿南市以南の各漁港で、カラフルなお魚さんに会うことができると思います。
ただし、今年はなぜか少ないです。先週(確か10/10)ちょっと覗いてきましたが、わずかにトゲ君やフウライ君らしき魚影を見ただけでした。(例年なら、ツノダシ君、アケボノ君、ハタタテ君、セグロ君などなどが、見られます。)

Re - ぱると

2009/10/21 (Wed) 14:13:41

ありがとうございます。
チョウチョウウオを見てみたいです。

はじめましてです。 - うさぎ☆

2009/09/22 (Tue) 15:03:32


HP拝見させていただきました。
また、遊びに来ますね。


岸壁採集 - なべか

2008/11/26 (Wed) 12:48:30

静岡県で海水魚採集やってます。

海水魚採集・飼育日誌、楽しくかつ羨ましく?拝見させて頂きました。「一応掬っとく」とか、何でそんなあっさりと岸壁採集できるんですかー?

# 羨ましすぎます。

潜って採るならいざ知らず、一応岸壁採集で難しいと思ってるんですけど .... 。(^^;

Re: 岸壁採集 - かごぐくた

2008/12/05 (Fri) 16:00:46

なべかさん、書き込みありがとうございます。

徳島県はさすがに四国というか、比較的観賞用のお魚さんの魚影は濃いです。ただし、徳島市内はさすがにつらく、阿南市以南でないとだめですが。とは言っても都会の方からすると贅沢ですね。

かごぐくたも最初は岸壁採集でソラスズメ君さえも捕獲できませんでした。その後、網の大きさ、網目の大きさ、柄の堅さ、長さ等をいろいろ試して現在に至ります。

なべかさんもいろいろ試してがんばってください。

Re: 岸壁採集 - なべか

2008/12/08 (Mon) 12:53:42

かごぐくたさん、お返事どうも。

南紀までは潜りに行くんですが、さすがに四国までは行った事ありません。

四国も一度は行ってみたいです。
それまで道具を工夫して頑張ります。

弁明 - 室戸の同僚

2007/09/05 (Wed) 10:39:38

サザナミ君は残念でしたね。
ちなみに、生簀を海に浸ける前に、ちゃんとファスナーは確認しましたよ。
サイドのファスナーが2~3cm開いていたので、閉め直して海に投入しました。
また今度、リベンジに行きましょう。

Re: 弁明 - かごぐくた

2007/09/05 (Wed) 23:03:46

わかっています。すべては自然の力を侮った私の責任です。次は必ずゲットします。

はじめて - みゆき

2007/07/26 (Thu) 10:29:21

読むのが大変。熱帯魚屋さんもびっくりですね

Re: はじめて - かごぐくた

2007/08/02 (Thu) 21:43:15

どなたか存じませんが、初めての書き込みです。ありがとうございます。
誰かが見ているんですね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.